|
▼ NEW生体
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
ニシアフリカトカゲモドキCB(タンジェリンアルビノ) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
CB個体です。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:9cm 価格:¥49,800
|
|
クレステッドゲッコー(ピンストライプハーレクイン) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
黒っぽいダルメシアンです。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、コオロギやクレステッドゲッコー用人工飼料などを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:6cm 価格:¥23,800
|
|
クレステッドゲッコー(ピンストライプダルメシアン) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
黒っぽいダルメシアンです。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、コオロギやクレステッドゲッコー用人工飼料などを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:6cm 価格:¥23,800
|
|
クレステッドゲッコー(フレイムダルメシアン) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
黒っぽいダルメシアンです。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、コオロギやクレステッドゲッコー用人工飼料などを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:6cm 価格:¥19,800
|
|
クレステッドゲッコー(フレイムダルメシアン) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
黒っぽいダルメシアンです。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、コオロギやクレステッドゲッコー用人工飼料などを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:6cm 価格:¥19,800
|
|
クレステッドゲッコー(ハーレクイン) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
黒っぽいダルメシアンです。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、コオロギやクレステッドゲッコー用人工飼料などを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:6cm 価格:¥19,800
|
|
クレステッドゲッコー(ハーレクイン) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
黒っぽいダルメシアンです。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、コオロギやクレステッドゲッコー用人工飼料などを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:6cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ディアブロブランコ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:9cm 価格:¥24,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーマックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:9cm 価格:¥19,800
|
|
フトアゴヒゲトカゲCB(イエローハイポレザー) |
|
学名: Pogona vitticeps
分布:オーストラリア東部、南部
CB(ブリード)個体です。
ブリード個体です。安心サイズのベビーサイズです。
気温は25から28℃ほどで、ホットスポットは35℃ほどに設定しています。
エサは人工飼料や野菜(小松菜、水菜、ニンジンなど)、コオロギを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:13cm 価格:¥39,800
|
|
フトアゴヒゲトカゲCB(イエローハイポ) |
|
学名: Pogona vitticeps
分布:オーストラリア東部、南部
CB(ブリード)個体です。
ブリード個体です。安心サイズのベビーサイズです。
気温は25から28℃ほどで、ホットスポットは35℃ほどに設定しています。
エサは人工飼料や野菜(小松菜、水菜、ニンジンなど)、コオロギを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:13cm 価格:¥32,800
|
|
フトアゴヒゲトカゲCB(ハイポゼロ) |
|
学名: Pogona vitticeps
分布:オーストラリア東部、南部
CB(ブリード)個体です。
ブリード個体です。白色が美しいハイポゼロさんです。
気温は25から28℃ほどで、ホットスポットは35℃ほどに設定しています。
エサは人工飼料や野菜(小松菜、水菜、ニンジンなど)、コオロギを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:10cm 価格:¥88,000
|
|
ニシアフリカトカゲモドキCB(ノーマル) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
CB個体です。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:6cm 価格:¥19,800
|
|
ニシアフリカトカゲモドキWC(ベビーサイズ) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
CB個体です。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥9,800
|
|
ニシアフリカトカゲモドキCB(アベラント) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
CB個体です。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:6cm 価格:¥23,800
|
|
ニシアフリカトカゲモドキCB(アベラント) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
CB個体です。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:6cm 価格:¥23,800
|
|
ニシアフリカトカゲモドキCB(アベラント) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
CB個体です。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:6cm 価格:¥23,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:9cm 価格:¥8,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイイエロー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:9cm 価格:¥6,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ディアブロブランコ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:9cm 価格:¥23,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(タンジェリンヘテロラプター)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:9cm 価格:¥12,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(タンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:9cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:9cm 価格:¥12,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ゴジラジャイアントマンダリントレンパーアルビノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。もはや大きいですがベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:15cm 価格:¥29,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ゴジラジャイアントスーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。もはや大きいですがベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:15cm 価格:¥24,800
|
|
オニタマオヤモリCB(オス) |
|
学名:Nephrurus amyae
分布:オーストラリア
CB個体です。大きいアダルトサイズのオス個体です。
全長16センチほどの大きい目と丸い尻尾の先端が特徴的なタマオヤモリ属の一種です。
ある程度の湿度と、28度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサはクロコオロギを食べています。その他に昆虫類やミルワームなども食べます。
。
|
在庫:あり
全長:14cm 価格:¥158,000
|
|
クレステッドゲッコー |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
黒っぽいダルメシアンです。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、コオロギやクレステッドゲッコー用人工飼料などを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:7cm 価格:¥23,800
|
|
ヒガシアオジタトカゲ |
|
学名:Tiliqua scincoides scincoides
オーストラリア北部
全長60センチほどになる大型のトカゲさんです。人に慣れやすく、飼育しやすい種類です。
底面積の広いケージが必要です。温度は25から28度ほどで、バスキング下は32度ほどです。
エサは、クロコオロギなどの昆虫類や様々な人工飼料を食べています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:35cm 価格:¥158,000
|
|
ギリシャリクガメCB |
|
学名:Testudo graeca cyrenaica
イタリア リビア北東部。
最大甲長20センチほどになるギリシャリクガメです。やや大きめの安心サイズです。
人に懐きやすい性格です。紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)や人工飼料を与えています。
|
在庫:あり
甲長:6cm 価格:¥12,800
|
|
ギリシャリクガメCB |
|
学名:Testudo graeca cyrenaica
イタリア リビア北東部。
最大甲長20センチほどになるギリシャリクガメです。やや大きめの安心サイズです。
人に懐きやすい性格です。紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)や人工飼料を与えています。
|
在庫:あり
甲長:6cm 価格:¥12,800
|
|
▼ トカゲ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
ゲイリートゲオアガマレッド |
|
学名: Uromastyx geyri
分布:アフリカ北部
全長30センチほどになる尻尾がとてもトゲトゲしているカッコいいアガマさんです。体色が赤色になります。
気温は26から30℃ほどで、ホットスポットは45℃ほどに設定しています。
エサは野菜(小松菜、水菜、豆苗)や色々な種などを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:23cm 価格:¥23,800
|
|
キノドプレートトカゲ |
|
学名:Gerrhosaurus flavigularis
アフリカ
全長40センチ程になる2本のラインが特徴的なトカゲさんです。
昼行性で、紫外線灯とバスキングライトが必要です。水の中にも入るので、大き目の水入れがおすすです。
エサは、コオロギや人工飼料を食べています。その他の昆虫類も食べます。
|
在庫:あり
体長:35cm 価格:¥19,800
|
|
ホウセキカナヘビCB(ヤングサイズ) |
|
学名:Timon lepidus
北アフリカ
全長50センチから70センチ程になる大型のカナヘビです。
昼行性で、紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、コオロギや人工飼料を食べています。その他の昆虫類も食べます。
|
在庫:あり
体長:23cm 価格:¥14,800
|
|
サンドフィッシュスキンク |
|
学名:Scincus scincus
北アフリカ
全長25センチから30センチ程になる砂に潜るのが大得意なトカゲさんです。
潜りやすい細かい粒の床材が必要で、厚めに敷いてあげると良いです。乾燥系で、紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、コオロギを食べています。その他の昆虫類も食べます。
|
在庫:あり
体長:15cm 価格:¥3,980
|
|
シロテンカラカネトカゲ |
|
学名:Chalcides ocellatus
北アフリカ、イスラエル、パキスタン、インドなど
全長30センチ程になる砂に潜るのが大得意なトカゲさんです。
潜りやすい細かい粒の床材が必要で、厚めに敷いてあげると良いです。乾燥系で、紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、コオロギを食べています。その他の昆虫類も食べます。雑食性で、慣れると野菜や人工飼料も食べます。
|
在庫:SOLD OUT
体長:15cm 価格:¥3,980
|
|
サバンナモニター |
|
学名:Varanus beccarii
分布:アフリカ(ナイジェリア、ガーナ、セネガル、ギニアなど)
全長100センチになる主に地表で生活するオオトカゲです。ベビーサイズです。
底面積が広い大き目のケージと、紫外線灯、バスキングライトが必要です。
エサは、コオロギを食べています。その他の昆虫類、冷凍ウズラなどを食べます。
|
在庫:あり
体長:13cm 価格:¥8,800
|
|
ヒナタヨロイトカゲペア |
|
学名:Cordylus tropidosternum tropidosternum
アフリカ南東部
ゴツゴツした鱗がとてもカッコ良い小型のトカゲです。
60センチ以上のケージと、強めの紫外線灯、40度ぐらいのホットスポットが必要です。
エサは、コオロギを食べています。その他の昆虫類も食べます。
|
在庫:あり
体長:8cm 価格:¥118,000
|
|
ブラックツリーモニター |
|
学名:Varanus beccarii
アルー諸島
全長90センチになる全身真っ黒なカッコ良いオオトカゲです。別名クロホソオオトカゲ。
樹上性で、流木などの登り木を入れると落ち着きます。高さがあるケージ、バスキングライト、紫外線灯、大き目の水容器が必要です。
エサは、コオロギを食べています。その他の昆虫類、冷凍マウス、冷凍ウズラなどを食べます。
|
在庫:あり
体長:50cm 価格:¥98,000
|
|
アカメカブトトカゲ |
|
学名:Tribolonotus gracilis
ニューギニア島北部
全長20センチ前後になるドラゴンのような鱗がカッコいいトカゲです。
ケージの中に多湿環境、大き目の水場などを設置して、温度は26度前後が良いです。高温や乾燥に弱いです。完全な夜行性です。
エサは、クロコオロギを食べています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:17cm 価格:¥15,800
|
|
ファイアスロートゾノザウルス |
|
学名:Zonosaurus laticaudatus
マダガスカル
全長35センチほどになる赤い体色が美しいトカゲさんです。別名ヒラオオビトカゲ。
非常に飼育しやすいトカゲと言われています。紫外線灯とバスキングライト、大き目の水容器が必要です。
エサは、コオロギを食べています。その他に昆虫類、人工飼料、果実などを食べます。
|
在庫:あり
体長:20cm 価格:¥9,800
|
|
アルゼンチンレッドテグー/ベビー
|
|
学名:Tupinambis rufescens
分布:南米(アルゼンチン、ブラジルなど)
CB(ブリード)個体です。
最大120センチ(飼育下だと100センチ下回ることが多い)になる大型のトカゲです。
底面積が広めのケージと強めの紫外線灯が必要です。ココヤシなどの多少湿度を保てる床材がおススメです。
エサは、クロコオロギと人工飼料を食べています。
。
|
在庫:あり
全長:25cm 価格:¥54,800
|
|
▼ フトアゴヒゲトカゲと仲間たち
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
フトアゴヒゲトカゲCB(ハイポゼロトランス) |
|
学名: Pogona vitticeps
分布:オーストラリア東部、南部
CB(ブリード)個体です。
ブリード個体です。透き通った体がとても美しい子です。安心サイズです。
気温は25から28℃ほどで、ホットスポットは35℃ほどに設定しています。
エサは人工飼料や野菜(小松菜、水菜、ニンジンなど)、コオロギを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:20cm 価格:¥78,000
|
|
フトアゴヒゲトカゲCB(ハイカラー) |
|
学名: Pogona vitticeps
分布:オーストラリア東部、南部
CB(ブリード)個体です。
ブリード個体です。可愛いベビーサイズです。
気温は25から28℃ほどで、ホットスポットは35℃ほどに設定しています。
エサは人工飼料や野菜(小松菜、水菜、ニンジンなど)、コオロギを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:10cm 価格:¥12,800
|
|
フトアゴヒゲトカゲCB(ハイカラー) |
|
学名: Pogona vitticeps
分布:オーストラリア東部、南部
CB(ブリード)個体です。
ブリード個体です。可愛いベビーサイズです。
気温は25から28℃ほどで、ホットスポットは35℃ほどに設定しています。
エサは人工飼料や野菜(小松菜、水菜、ニンジンなど)、コオロギを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:10cm 価格:¥12,800
|
|
フトアゴヒゲトカゲCB(ハイカラー) |
|
学名: Pogona vitticeps
分布:オーストラリア東部、南部
CB(ブリード)個体です。
ブリード個体です。可愛いベビーサイズです。
気温は25から28℃ほどで、ホットスポットは35℃ほどに設定しています。
エサは人工飼料や野菜(小松菜、水菜、ニンジンなど)、コオロギを食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:10cm 価格:¥12,800
|
|
▼ カメレオン
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
エボシカメレオン(ペア) |
|
学名:Chamaeleo calyptratus
分布:アラビア半島
CB(ブリード)個体です。カメレオンの入門種として人気がある種類です。
飼育が難しいとされるカメレオンの中でも、過酷な環境に生息しているために飼育が容易といわれています。
動いている水しか飲まないので、ドリッパーや噴霧器を使用するか、水容器にエアレーションをして水を動かす必要があります。
1日に数回霧吹きをして、乾燥している時間と湿度が高い時間を作ってあげると良いです。
エサは、フタホシコオロギを食べています。その他に、イエコオロギやミルワーム、デュビアなどの昆虫を食べます。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:12cm 価格:¥24,800
|
|
キサントロプスジャクソンカメレオンペア |
|
学名:Chamaeleo(Trioceros) jacksonii
分布:ケニア、タンザニア
オスに三本の角があるとてもカッコ良いカメレオンです。
動いている水しか飲まないので、ドリッパーや噴霧器を使用するか、水容器にエアレーションをして水を動かす必要があります。
1日に2から数回霧吹きをして、乾燥している時間と湿度が高い時間を作ってあげると良いです。
エサは、フタホシコオロギを食べています。その他に、イエコオロギやデュビアなどの昆虫を食べます。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:20cm 価格:\78,000
|
|
▼ ニシアフリカトカゲモドキ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
ニシアフリカトカゲモドキ(ファームハッチ) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
ベビーサイズです。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:9cm 価格:¥14,800
|
|
ニシアフリカトカゲモドキ(ファームハッチ) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
ベビーサイズです。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:9cm 価格:¥14,800
|
|
ニシアフリカトカゲモドキ(ファームハッチ) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
ベビーサイズです。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:9cm 価格:¥14,800
|
|
ニシアフリカトカゲモドキCB(アルビノストライプ) |
|
学名:Hemitheconyx caudicinctus
分布:アフリカ西部、セネガル、カメルーンなど
CB個体です。丸い体系がとてもカワイイニシアフリカトカゲモドキです。
とても丈夫で飼育が容易なので、世界中で愛されているヤモリ(トカゲモドキ)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、コオロギやレパシークラブパイを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:9cm 価格:¥46,800
|
|
▼ ヒョウモントカゲモドキ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーマックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーマックスノーアルビノリューシスティック)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ブレイジングブリザード)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥14,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ブレイジングブリザード)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥14,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイパーザンティックスノーエクリプスpossheラプター)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥39,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイイエロー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥7,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイイエロー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥7,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ブラッドベルアルビノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃く、蛍光色の個体です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥23,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マンダリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いマンダリン(スーパーハイポタンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マンダリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いマンダリン(スーパーハイポタンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マンダリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いマンダリン(スーパーハイポタンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(インフェルノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いインフェルノ(タンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(インフェルノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いインフェルノ(タンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(インフェルノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いインフェルノ(タンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(インフェルノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いインフェルノ(タンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(インフェルノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いインフェルノ(タンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ブラッドエメリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色の濃いブラッドにエメリンが入り、カラフルな色彩になっています。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイポベルアルビノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。全身蛍光オレンジ色のフルキャロットテールでかなり美しい子です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥16,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(インフェルノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いインフェルノ(タンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(インフェルノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いインフェルノ(タンジェリン)です。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マンダリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。オレンジ色がとても濃いマンダリンです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:10cm 価格:¥22,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マックスノーアルビノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥12,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ジャングル)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ゴジラジャイアントマンダリントレンパーアルビノ)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥24,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ブラッドスーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ホワイトアンドイエローシブリング)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥12,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥12,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(TUGスノーゴースト)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥14,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥14,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(タンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥12,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーマックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥12,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーハイポタンジェリンキャロットテール)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥14,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ブラッドスーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥14,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ファントム)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ハイポタンジェリン)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ギャラクシー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:10cm 価格:¥29,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(スーパーマックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥19,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(マックスノー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:8cm 価格:¥9,800
|
|
ヒョウモントカゲモドキCB(ホワイト&イエロー)
|
|
学名:Eublepharis macularius
分布:イラン、インド、アフガニスタンなど
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
ある程度の湿度と、30度前後の温度が適しています。ウェットシェルターや霧吹きで湿度を保ち、パネルヒーターで暖める方法が一般的です。
エサは、人工飼料とコオロギを食べています。他に昆虫類やミルワームなども食べます。
|
在庫:SOLD OUT
全長:10cm 価格:¥14,800
|
|
▼ トカゲモドキ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
▼ ヒルヤモリ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
▼ ミカドヤモリ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
クレステッドゲッコー(タイガー) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
白っぽい子です。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、昆虫ゼリーやコオロギ、クレステッドゲッコー用人工飼料を食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:7cm 価格:¥18,000
|
|
クレステッドゲッコー(ピンストライプハーレクイン) |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
白っぽい子です。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、昆虫ゼリーやコオロギ、クレステッドゲッコー用人工飼料を食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:7cm 価格:¥23,800
|
|
クレステッドゲッコー |
|
学名: Correlophus ciliatus
分布:ニューカレドニア本島、周辺の島々
オウカンミカドヤモリと呼ばれます。
全長20センチほどになる、樹上性のヤモリです。
白っぽい子です。
丈夫な種類で、初めてヤモリを飼育する方にもおすすめです。
湿度と飲み水用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
気温は25から27℃前後です。
エサは、昆虫ゼリーやコオロギ、クレステッドゲッコー用人工飼料を食べています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:7cm 価格:¥16,800
|
|
▼ その他のヤモリ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
プシバルスキースキンクヤモリ
|
|
学名:Teratoscincus przewalskii
分布:中国、モンゴル
最大20センチほどになる地表性ヤモリです。目がおっきくて可愛い。
30?ほどのケージにパネルヒーターを敷いて飼育できます。
エサは、コオロギのMサイズを食べています。その他の昆虫類も食べます。
|
在庫:あり
全長:11cm 価格:¥9,800
|
|
トルキスタンスキンクヤモリ |
|
学名:Teratoscincus scincus
分布:ユーラシア大陸中東、アジア南西部
目がでかちょまん丸でとってもカワイイヤモリです。
全長15から20センチほどになる、地表性のヤモリです。
湿度の管理用に毎日1回霧吹きをするとよいです。
穴を掘って巣を作るため、細かい砂を集めに敷くと落ち着きます。
気温は28から30℃前後です。夜間は20℃前後にすると良いと言われています。
エサは、コオロギを食べています。
。
|
在庫:あり
全長:8cm 価格:¥36,800
|
|
▼ コーンスネーク
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
コーンスネーク(アネリストライプ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:25cm 価格:¥15,800
|
|
コーンスネーク(アネリストライプ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:25cm 価格:¥15,800
|
|
コーンスネーク(アネリストライプ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:25cm 価格:¥15,800
|
|
コーンスネーク(アネリ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:25cm 価格:¥14,800
|
|
コーンスネーク(アメラニ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:25cm 価格:¥12,800
|
|
コーンスネーク(ノーマル) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:25cm 価格:¥9,800
|
|
コーンスネーク(ハイポオケッティ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスS(置き餌)を与えています。
。
|
在庫:あり
全長:25cm 価格:¥12,800
|
|
コーンスネーク(ハイポストライプ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスS(置き餌)を与えています。
。
|
在庫:あり
全長:25cm 価格:¥14,800
|
|
コーンスネーク(ハイポ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスS(置き餌)を与えています。
。
|
在庫:あり
全長:25cm 価格:¥9,800
|
|
コーンスネーク(ハイポ) |
|
学名:Elaphe guttata guttata
分布:北米
CB(ブリード)個体です。可愛いベビーサイズです。
比較的丈夫な種類で、ヘビ入門種としてもおススメです。低温に強い種類ですが、できれば25℃から30℃程度が良いです。体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で120から150センチほどになります。エサは、ピンクマウスS(置き餌)を与えています。
。
|
在庫:あり
全長:25cm 価格:¥9,800
|
|
▼ その他ナミヘビ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
サンタクルズガータースネーク(CB個体) |
|
学名:Thamnophis atratus atratus
アメリカ合衆国
全長100センチほどになる小型のヘビさんです。まだ小さいベビーサイズです。
自然界では水辺に生息しており、魚類から両生類、げっ歯類などを食べています。全身が浸かるぐらいの大き目の水入れが必要です。
エサは、冷凍ワカサギの切り身とメダカ、ピンクマウスSを食べています。
|
在庫:あり
全長:20cm 価格:¥59,800
|
|
サンタクルズガータースネーク(CB個体) |
|
学名:Thamnophis atratus atratus
アメリカ合衆国
全長100センチほどになる小型のヘビさんです。まだ小さいベビーサイズです。
自然界では水辺に生息しており、魚類から両生類、げっ歯類などを食べています。全身が浸かるぐらいの大き目の水入れが必要です。
エサは、冷凍ワカサギの切り身とメダカ、ピンクマウスSを食べています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:20cm 価格:¥59,800
|
|
アルビノプレインズガータースネーク(CB個体) |
|
学名:Thamnophis radix
アメリカ合衆国
全長100センチほどになる小型のヘビさんです。まだ小さいベビーサイズです。
自然界では水辺に生息しており、魚類から両生類、げっ歯類などを食べています。全身が浸かるぐらいの大き目の水入れが必要です。
エサは、冷凍ワカサギの切り身とメダカ、ピンクマウスSを食べています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:20cm 価格:¥39,800
|
|
メキシカンブラックキングスネーク(メス) |
|
学名:Lampropeltis getula nigrita
分布:メキシコ、アリゾナ州、ソノラ砂漠
CB(ブリード)個体です。
光沢のある真っ黒なキングスネークです。
とぐろを巻いた状態の3倍以上の底面積があるケージと、全身が浸かるほどの水入れが必要です。
寿命は20年ほどと言われています。
90センチから1.2メートルほどになります。エサは、ピンクマウスMを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:30cm 価格:¥39,800
|
|
メキシカンブラックキングスネーク(オス) |
|
学名:Lampropeltis getula nigrita
分布:メキシコ、アリゾナ州、ソノラ砂漠
CB(ブリード)個体です。
光沢のある真っ黒なキングスネークです。
とぐろを巻いた状態の3倍以上の底面積があるケージと、全身が浸かるほどの水入れが必要です。
寿命は20年ほどと言われています。
90センチから1.2メートルほどになります。エサは、ピンクマウスMを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:30cm 価格:¥39,800
|
|
テキサスラットスネーク(リューシスティック) |
|
学名:Pantherophis obsoletus lindheimeri
分布:アメリカ合衆国南部(テキサス州からミシシッピ州)
CB(ブリード)個体です。
真っ白のリューシスティックです。まさに白ヘビ。
とぐろを巻いた状態の3倍以上の底面積があるケージと、全身が浸かるほどの水入れが必要です。
飼育は容易なヘビですが、気が荒い個体がおります。
1.6メートルから1.8メートルほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:28cm 価格:¥59,800
|
|
クナシリアオダイショウ(ヘテロアルビノ・オス) |
|
学名:Elaphe climacophora
分布:日本
CB(ブリード)個体です。
クナシリアオダイショウはアオダイショウの中でも成長すると青色が強くとても美しい個体になります。
比較的飼育は容易な種類です。
全体が入るぐらいの水容器と、最終的に60センチほどのケージが必要になります。
1メートルから2メートルほどになります。エサは、ピンクマウスLを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:45cm 価格:¥18,000
|
|
クナシリアオダイショウ(ヘテロアルビノ・オス) |
|
学名:Elaphe climacophora
分布:日本
CB(ブリード)個体です。
クナシリアオダイショウはアオダイショウの中でも成長すると青色が強くとても美しい個体になります。
比較的飼育は容易な種類です。
全体が入るぐらいの水容器と、最終的に60センチほどのケージが必要になります。
1メートルから2メートルほどになります。エサは、ピンクマウスLを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:45cm 価格:¥18,000
|
|
クナシリアオダイショウ(ヘテロアルビノ・オス) |
|
学名:Elaphe climacophora
分布:日本
CB(ブリード)個体です。
クナシリアオダイショウはアオダイショウの中でも成長すると青色が強くとても美しい個体になります。
比較的飼育は容易な種類です。
全体が入るぐらいの水容器と、最終的に60センチほどのケージが必要になります。
1メートルから2メートルほどになります。エサは、ピンクマウスLを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:45cm 価格:¥18,000
|
|
カリフォルニアキングスネーク(コースタルストライプ) |
|
学名:Lampropeltis getula californiae
分布:アメリカ、メキシコ
CB(ブリード)個体です。
白色の部分が黄色になり、黄色と黒色のコントラストが美しいコースタルです。
全身が入る大きさの水容器が必要です。
寿命は20年ほどです。温度は25から30度ほどです。
120センチメートルから150センチメートルほどになります。エサは、ピンクマウスを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:30cm 価格:¥29,800
|
|
カリフォルニアキングスネーク(コースタルアベラント) |
|
学名:Lampropeltis getula californiae
分布:アメリカ、メキシコ
CB(ブリード)個体です。
白色の部分が黄色になり、黄色と黒色のコントラストが美しいコースタルです。
全身が入る大きさの水容器が必要です。
寿命は20年ほどです。温度は25から30度ほどです。
120センチメートルから150センチメートルほどになります。エサは、ピンクマウスを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:30cm 価格:¥28,000
|
|
▼ ボールパイソン
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
ボールパイソン(アルビノパイボール・メス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
黄色と白色のコントラストが非常に美しい個体です。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:30cm 価格:¥164,000
|
|
ボールパイソン(バナナスパイド・オス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
頭にしか模様が無く、純白に近い色が美しい個体です。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:30cm 価格:¥158,000
|
|
ボールパイソン(ピントパイhetアルビノ・オス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
尻尾の先端にしか模様が無い面白い子です。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:30cm 価格:¥158,000
|
|
ボールパイソン(パイボールhetアルビノ・メス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
ちょっと変わった模様をしているパイボールさんです。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
|
在庫:あり
全長:30cm 価格:¥98,000
|
|
ボールパイソン(オレンジドリームパステルエンチ・メス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
イエローがかなり濃い体色のコンボモルフです。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:35cm 価格:¥98,000
|
|
ボールパイソン(コーラルグロウパイボール・メス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
イエローがかなり濃い体色のコンボモルフです。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:35cm 価格:¥148,000
|
|
ボールパイソン(スーパーファイア・オス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
シミ一つない純白極上個体です。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:40cm 価格:¥148,000
|
|
ボールパイソン(パステルエンチゴースト・メス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
濃い黄色がとても鮮やかな個体です。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:40cm 価格:¥69,800
|
|
ボールパイソン(パステルエンチゴースト・オス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
濃い黄色がとても鮮やかな個体です。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:40cm 価格:¥64,800
|
|
ボールパイソン(バンブーキラービー・オス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
バンブー、スーパーパステル、スパーダーのコンボモルフです。淡い体色で非常に美しい子です。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
気温は28から33度前後で、湿度は50から60%ほどです。
1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:40cm 価格:¥118,000
|
|
ボールパイソン(パステルヘテロキャンディーノ・メス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
カワイイベビーサイズです。鮮やかな色彩が特徴的なパステルさんです。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
全身が浸かれる水容器が必要です。パネルヒーターやバスキングライト、セラミックヒーターなどで28から32度ほどの温度帯が理想的です。
最大で1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、ファジーマウスやホッパーマウスを与えています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:35cm 価格:¥25,400
|
|
ボールパイソン(エンチファイア・メス) |
|
学名:Python regius
分布:アフリカ(ガーナ、ギニア、ニジェールなど)
CB(ブリード)個体です。
カワイイベビーサイズです。共優性同士のコンボモルフで、親個体としても優秀です。成長すると黄色が強い鮮やかな色彩になります。
大人しい性格で、寿命は20年ほどです。
全身が浸かれる水容器が必要です。パネルヒーターやバスキングライト、セラミックヒーターなどで28から32度ほどの温度帯が理想的です。
最大で1メートルから1.5メートルほどになります。エサは、ファジーマウスやホッパーマウスを与えています。
|
在庫:SOLD OUT
全長:35cm 価格:¥29,800
|
|
▼ ボア・パイソン/b>
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
グリーンツリーパイソン(ソロン産ブルーブロッチ) |
|
学名:Morelia viridis
分布:インドネシア(ニューギニア島などアルー諸島)オーストラリア(クイーンズランド州北部)パプアニューギニア(ニューギニア島)
WC個体です。和名はミドリニシキヘビです。
体にブルーのスポットが入るとても美しい個体です。
樹上性のパイソンで、高さのあるケージに枝などで登り木を作ってあげるなどの立体的な飼育環境が必要です。
湿度は高めが良く、大き目の水入れを用意し、1日1から2回ほど霧吹きが必要です。
2メートルほどになります。エサは、冷凍マウスMやヒナウズラを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:60cm 価格:¥78,000
|
|
グリーンツリーパイソン(CB個体) |
|
学名:Morelia viridis
分布:インドネシア(ニューギニア島などアルー諸島)オーストラリア(クイーンズランド州北部)パプアニューギニア(ニューギニア島)
CB個体です。和名はミドリニシキヘビです。
ベビーサイズのイエローやレッドの体色です。
樹上性のパイソンで、高さのあるケージに枝などで登り木を作ってあげるなどの立体的な飼育環境が必要です。
湿度は高めが良く、大き目の水入れを用意し、1日1から2回ほど霧吹きが必要です。
2メートルほどになります。エサは、ピンクマウスSを与えています。
。
|
在庫:SOLD OUT
全長:30cm 価格:¥88,000
|
|
コロンビアレインボーボア |
|
学名: Epicrates cenchria polylepis
分布:南アメリカ
CB(ブリード)個体です。
卵胎生で、虹色に煌めくボアです。
寿命は20年ほどです。アマゾンに生息しているので、乾燥は苦手です。
全身が浸かれる水容器が必要です。パネルヒーターやバスキングライト、セラミックヒーターなどで28から30度ほどの温度帯が理想的です。
最大で1.2メートルから1.8メートルほどになります。エサは、ファジーマウスやホッパーマウスを与えています。
|
在庫:あり
全長:35cm 価格:¥24,800
|
|
▼ シシバナヘビ
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
セイブシシバナヘビ(トリプルA・オス) |
|
学名:Heterodon nasicus
分布:カナダ南部からアメリカ
アークティック×アルビノ×アナコンダのコンボです。可愛いベビーサイズです。
太い体と、幅がある顔に反り返ったお鼻がとっても可愛いナミヘビの仲間です。
気温は28度前後で、体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で154センチですが、体長は40から80センチほどになります。オスは最大でも60センチ前後です。エサは、ピンクマウスを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:18cm 価格:88,000
|
|
セイブシシバナヘビ(アナコンダ・オス) |
|
学名:Heterodon nasicus
分布:カナダ南部からアメリカ
可愛いベビーサイズです。
太い体と、幅がある顔に反り返ったお鼻がとっても可愛いナミヘビの仲間です。
気温は28度前後で、体が浸かれるぐらいの水飲み場を常備してください。
最大で154センチですが、体長は40から80センチほどになります。オスは最大でも60センチ前後です。エサは、ピンクマウスを与えています。
。
|
在庫:あり
全長:20cm 価格:¥34,800
|
|
▼ リクガメ
※リストの写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。
|
マルギナータリクガメ |
|
学名:Testudo marginata
アルバニア南部、ギリシャ、イタリア(サルデーニャ島、トスカーナ州)
最大甲長39センチほどになる飼いやすいリクガメです。別名フチゾリリクガメ。
大きくなるにつれて後部の甲羅(後部縁甲坂)が広がっていき、特徴的な形になります。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)と人工飼料を与えています。
|
在庫:SOLD OUT
甲長:5cm 価格:¥23,800
|
|
ヒョウモンリクガメ |
|
学名:Geochelone pardalis
アフリカ(スーダン、エチオピア、アンゴラ、ナミビア、南アフリカ)
最大甲長70センチほどになる大型のリクガメです。
乾燥系の環境で、やや高めのバスキングが必要です。飼育下だと50センチほどになります。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)を中心に与えています。
|
在庫:あり
甲長:9cm 価格:¥19,800
|
|
ケヅメリクガメ(CB個体) |
|
学名:Geochelone sulcata
アフリカ(スーダン、セネガル、ニジェールなど)
最大甲長80センチほどになる大型のリクガメです。
乾燥系の環境で、やや高めのバスキングが必要です。飼育下でも50センチ以上になります。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)、人工飼料を中心に与えています。
|
在庫:あり
甲長:7cm 価格:¥19,800
|
|
ヒガシヘルマンリクガメ(CB個体) |
|
学名:Eurotestudo hermanni boettgeri
ヒガシヘルマンリクガメは、アルバニア、イタリア、ギリシャやルーマニアなどに分布する亜種です。
腹甲の暗色部分が甲板ごとに分かれ、背甲の黄色部分が多いのが本亜種の特徴です。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)を中心に与えています。
丈夫で、物怖じしない性格な上に、最大甲長30センチと小さいのでとても飼いやすい種です。
|
在庫:あり
甲長:6cm 価格:¥16,800
|
|
ヒョウモンリクガメ(CB個体) |
|
学名:Geochelone pardalis
アフリカ(スーダン、エチオピア、アンゴラ、ナミビア、南アフリカ)
最大甲長70センチほどになる大型のリクガメです。
乾燥系の環境で、やや高めのバスキングが必要です。飼育下だと50センチほどになります。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)を中心に与えています。
|
在庫:あり
甲長:7cm 価格:¥19,800
|
|
ロシアリクガメ(CB個体) |
|
学名:Agrionemys horsfieldii
甲長28センチほどになる、アフガニスタンやイラン、パキスタン、カザフスタンなどに生息しているリクガメです。別名ホルスフィールドリクガメ、ヨツユビリクガメ。
人に懐きやすい性格です。紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)や人工飼料を中心に与えています。
|
在庫:SOLD OUT
甲長:7cm 価格:¥11,800
|
|
キレナイカギリシャリクガメ(メス) |
|
学名:Testudo graeca cyrenaica
イタリア リビア北東部。
最大甲長20センチほどになるギリシャリクガメです。背甲の黄色が多いのが特徴です。
人に懐きやすい性格です。紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)や人工飼料を与えています。
|
在庫:SOLD OUT
甲長:17cm 価格:¥44,500
|
|
キレナイカギリシャリクガメ(ペア) |
|
学名:Testudo graeca cyrenaica
イタリア リビア北東部。
最大甲長20センチほどになるギリシャリクガメです。背甲の黄色が多いのが特徴です。
人に懐きやすい性格です。紫外線灯とバスキングライトが必要です。
エサは、葉物野菜(水菜や小松菜など)や人工飼料を与えています。
|
在庫:SOLD OUT
甲長:20cm 価格:¥88,000
|
|
▼ 水棲ガメ
※リストの写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。
|
クロコブチズガメ
|
|
学名:Graptemys nigrinoda
分布:アメリカ
CB(ブリード)個体です。
最大甲長15センチほどのチズガメ属最小種です。
日光浴できる陸場と紫外線が必要です。
エサは、人工飼料を食べています。
。
|
在庫:あり
甲長:4cm 価格:¥29,800
|
|
▼ ハコガメ
※リストの写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。
|
▼ 両生類
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
イエアメガエル
|
|
学名:Litoria caerulea
分布:インドネシア、オーストラリア、パプワニューギニアなど
体長7から12センチほどになる、とてもチャーミングなカエルさんです。CB個体でベビーサイズです。
水入れと、1日に1回程霧吹きなどで湿度を上げるのが良いです。
エサは、コオロギを食べています。慣れると人工飼料を食べるようになります。
|
在庫:あり
全長:4cm 価格:¥3,980
|
|
イエアメガエルブルーアイ
|
|
学名:Litoria caerulea
分布:インドネシア、オーストラリア、パプワニューギニアなど
体長7から12センチほどになる、とてもチャーミングなカエルさんです。CB個体でベビーサイズです。
水入れと、1日に1回程霧吹きなどで湿度を上げるのが良いです。
エサは、コオロギを食べています。慣れると人工飼料を食べるようになります。
|
在庫:あり
全長:4cm 価格:¥7,800
|
|
タイガーサラマンダー |
|
学名:Ambystoma tigrinum
分布:北米
全長25センチほどになる黄色のラインが美しいサラマンダーです。
湿度を保てる床材と、通気性の良いケージが必要です。暑さに弱く、適温は23度以下と言われています。
エサは、コオロギを食べています。慣れると人工飼料も食べます。
|
在庫:あり
体長:15cm 価格:¥9,800
|
|
アンソニーヤドクガエル |
|
学名:Epipedobates tricolor
分布:エクアドル
体長2センチほどの赤い体色にラインが美しいヤドクガエルです。
湿度を保てる床材と、通気性の良いケージが必要です。
エサは、初令コオロギやショウジョウバエなどの小さい昆虫を食べます。
|
在庫:SOLD OUT
体長:2cm 価格:¥4,980
|
|
キオビヤドクガエル |
|
学名:Dendrobates leucomelas
分布:ガイアナ、コロンビア東部、ブラジル東部、ベネズエラ
体長3センチほどの黄色の柄が美しいヤドクガエルです。
湿度を保てる床材と、通気性の良いケージが必要です。
エサは、初令コオロギやショウジョウバエなどの小さい昆虫を食べます。
|
在庫:SOLD OUT
体長:3cm 価格:¥12,800
|
|
マダラヤドクガエル |
|
学名:Dendrobates auratus
分布:コスタリカ、コロンビア、パナマなど
体長3センチほどのコバルトブルーのスポットが美しいヤドクガエルです。
湿度を保てる床材と、通気性の良いケージが必要です。
エサは、初令コオロギやショウジョウバエなどの小さい昆虫を食べます。
|
在庫:SOLD OUT
体長:3cm 価格:¥9,800
|
|
▼ 哺乳類など
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
ハリネズミ(国産CB) |
|
学名:Atelerix albiventris
分布:アフリカ中部、東部
CB(ブリード)個体です。
全長20?ほどになる、ハリネズミです。
警戒心が強く、慣れるまでは針を立てて丸まったりするので手袋をして触った方が良いです。
毎日エサを与えるなどの世話をしていると徐々に慣れていきます。無理に触ろうとすると警戒心が強くなってしまいます。
エサは、ハリネズミ用人工飼料を食べています。
|
在庫:あり
全長:13cm 価格:¥12,800
|
|
▼ 昆虫・奇蟲など
※リストの写真をクリックすると、大きい画像が表示されます。
|
イエロージャイアントヒヨケムシ
|
|
学名:Galeodes sp.
分布:エジプト
全長10センチになる、世界三大奇蟲の一角です。
乾燥系の床材に、隠れ家になるコルクを入れ、気温は25℃前後で飼育しています。
エサは、コオロギを食べています。その他、昆虫系を食べると思います。
|
在庫:あり
全長:5cm 価格:¥8,800
|
|
チャグロサソリ
|
|
学名:Heterometrus sp.
分布:東南アジア(ベトナム、タイ、マレーシアなど)
別名アジアンフォレストスコーピオン。毒針を持っているので、ご注意ください。
潤湿系で、湿らせた床材と通気性の良いケージが必要です。
エサは、コオロギを食べています。その他、昆虫系を食べると思います。
|
在庫:あり
全長:13cm 価格:¥3,980
|
|